走り続ける
帰宅して、今日もこの時間。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ども、ねじです。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ぁ~。気がつけば、今年2度目の更新です。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
しばらく更新が滞っていた当ブログ。
ネジの足の故障やら、私の仕事のアレコレやら、2015年、急なお別れやらで
めっきり遠出する気もおきず。。
現実と向き合って過ごしておりました。
こんばんわ。蛤です。
が、
やっと遠出することができました
2/1 札幌から長沼方向へ出発!
晴天
途中、雪やら、地吹雪やらでしたが。
十勝へ到着。
日高山脈に厚い雲。
結構降ってました。。そして強風。
いざ、ドライブインいとうさんへ
↑音量注意!
二階建ては辞めておいた・・のが悔やまれる。。くどそうだけど、サッパリ。んまんまでした~
新千歳空港にもお店があるらしい。オススメですYO
それから鹿追に抜け。気になっていたタマゴの自販でタマゴゲット。
そして次の目的地。糠平温泉郷スキー場へ大雪山方向をみると白いピーク
本当は結構上まで、コースがあるのですが、
今年は、下のコースしかオープンしないとか。
ですが、短い時間でしたが、楽しめました~。そして、阿寒方向へ進む。
上足寄あたりから、雲行き怪しく。
暴風雪地域に突入し、
途中なんどかホワイトアウトで視界1Mになりましたが、
無事 東邦舘に到着。
温泉入って、ビールのんで、おいしい夕食たべて、
すぐに寝ました2日目に続く。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
どうもどうもどうも、ねじでっす
暖かくなり、出掛けたい欲と写真熱が出てきた今日この頃。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
どうも、ねじです。
濃ゆいピンクと黄色のコントラスト。
やっぱり私は蝦夷ヤマザクラが好きだ
白木蓮もビューティホーでした。
梅ちゃん。梅ってあんまり意識してみたことが無かったけど、
重なり合う花びらのグラデーションがステキなのですね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
5月9日
千歳からのカエリミチ、長沼辺りの公園で。
夕暮れドキの静かな公園。
もうすぐ散りそうな桜。儚い。 お気に入りの一枚。カラフルな鉄棒と一緒に。 この日は大好きな飛行機たくさん見れてゴキゲン*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
5月13日
百合が原公園で。八重桜が見ごろになり始めていました。
広くてきれいな公園。また来たいわ。お疲れの人が一人。写っていたりして。
公園上空ではセスナがビュンビュン飛んでおった。ここ数日の雨で、八重桜も終わりでしょう。
また来年のお楽しみ。
ごきげんよう、さようなら
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
お土産ドコロでこんなもの発見
増毛の願い…マシケ…じゃなく、ゾウモウの願いね
祈増毛なんて熨斗までついちゃってます。贈り物にイカガデスカ?(笑)
| 固定リンク | コメント (17) | トラックバック (0)
どうも、ねじです。
| 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
★☆阿寒☆★ ◇阿寒の一覧 ・阿寒で釣り ・阿寒で食べる ・阿寒の温泉 ・阿寒あれこれ ★☆フライフィッシング☆★ ・川と湖 ・管理釣り場 ・アイテム ・タイイング ★☆温泉&食べる☆★ ◇石狩の一覧 ・石狩の温泉 ・石狩で食べる ◇後志一の覧 ・後志の温泉 ・後志で食べる ◇十勝の一覧 ・十勝の温泉 ・十勝で食べる ◇胆振/日高の一覧 ・胆振/日高の温泉 ・胆振/日高で食べる ◇上川/留萌/空知の一覧 ・上川/留萌/空知の温泉 ・上川/留萌/空知で食べる ◇宗谷の一覧 ・宗谷で食べる ◇釧路/根室の一覧 ・釧路/根室の温泉 ・釧路/根室で食べる ◇網走/北見/紋別の一覧 ・網走/北見/紋別の温泉 ・網走/北見/紋別で食べる ◇渡島/檜山の一覧 ・渡島/檜山の温泉 ・渡島/檜山で食べる ◇道外の一覧 ・道外の温泉 ・道外で食べる ★☆旅・ドライブ☆★ ・旅行記 ・湧水 ★☆その他☆★ ・ココログ ・あれこれ ・イベント ・カメラ ・音楽 ・お弁当 ・スキー ・燻製 俺らについて 山登り 海の釣り
最近のコメント