水の謌(みずのうた) 朝食 (家族旅行記 6月24日-25日 宿)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんにちは、蛤です。
家族旅行の宿泊先
到着後、駐車場に泊まっている高級車にビビリつつ(笑)
ウェルカムドリンクをいただきながらのチェックイン。
ロビーには暖炉があり、マシュマロを焼いて食べることができるサービスがありました。
こんなゴージャスなホテルに泊まることなんて、
まずない私たちですが。
露天風呂付特別室 プレジデンシャルスイートなる
鼻血がでそうな部屋に宿泊。
なんとマッサージチェア2つもありました。
3Mくらいの長さはあろうおおきなソファの前にはとくつろぎスペース。
和室もあり。(ほぼ荷物おきにしか利用しなかった・・・なんともったいない)
客室露天風呂もあり。
湯上りくつろぎ椅子もあり。
なにやら見たことがないシャワーがあり。
コーヒーメーカーやら。
洗面所もふたつあり。
アメニティも各種ありました。
つづく。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
珍しく、ややリアルタイム更新なねじです。
本日は2回目のふくろふ乃湯。
前回の記事はコチラ。
いやぁ。
今回はほぼ貸切でしたの。
車でパン食べながら、お昼前に向かったのもありますが。
最高に気持ちよい。
札幌近郊でこんなモール泉。
好きです(笑)
12月から露天はやっていないのでお湯はありませんが露天風呂。
男女の区切りはこんな感じで。
仲間が集まって楽しむにはいいかも!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
どうも、ねじです。
先日行ってきたふくろふ乃湯でございます
紅葉もキレイでしたのよ。
中の入り口はこんな感じ。
シャワーは二つ。
結構混雑だったこの日は、
シャワー待ち時間が結構長かった模様。
内湯。
かなり長いこと独り占めでした。
書かれている通り、あぢぃお湯が注がれておりました。
眺めが良いまったりできる露天風呂もありました☆
近場にこんな良き温泉があるなんてステキですわ。
いやぁ、いつも思うんですが、女性って(男性のことは知らない)
みんな必ずおんなじ行動パターンなんですよね。
だから、結構混んでいても内湯は独占できたりする。
みなさんと逆行した行動が吉なのです。(ねじ調べ)
露天風呂なんて、大変なことになっていました(笑)
じゃっ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どうも、ねじです。
色々とネタはあるはずなのに、
また、すっかり更新を怠っていました。
そういえば、前回の記事『ホテル鹿の湯』のあと、
ライラック荘へ、行ってきました
前回とは暖簾が違いますね。日によって変わるのかな?
個人的には手作り風の前回の暖簾も好きだったり。
貸切状態でした。ここ、ホントに好きなタイプです。
ライラック荘、ラブ
しばらくして、年配の方が入ってきましたが、
お湯が熱いと、ひぃひぃ言ってましたよ。
でも熱いのは上だけと伝えると、
おっかなびっくり浸かって、ホッコリ顔でした。
こうやってお風呂でおばあちゃんと話したりするのが
割と好きだったり。
今回、このお知らせを全ページ写真に収めたつもりが、
一ページ足りませんでした・・・。また次回チャレンジ☆
いやはや、ここは、あがった後もずっとポカポカ。
いい湯だなぁ~と思うのです。
蛤さんも気に入ってくれたようでした~ヾ(〃^∇^)ノ♪
今度こそ、大広間が使える時間に、のんびり行きたいっす!
特に意味はありませんが・・・
ミスジョウザンケイカッパさん(@゜▽゜@)ノ~~~☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
帰りのバスの時刻もわからないので、ブラブラと散歩
でも、この日の定山渓は、なまら寒く3度・・・。
紅葉亭から大橋(?)を通って、ふる川の方面へ戻るも
寒くて寒くて、これはもう一回暖まらなくては帰れない。
という事で、やって来ました『ライラック荘』
手作りっぽい暖簾が良いですね☆
気分も良くなったところで入る温泉は良かですね。
たまたま貸切だったので、外なんぞ眺めつつ
のんびりまったりと過ごさせてもらいました~ヾ(〃^∇^)ノ♪
こんなレトロなマッサージ機とか、結構ツボです♪
冷め切った身体もすっかり暖まりました
こんなお湯がやっぱり好きな、ねじなのです。
この日の利用時間はすでに終わってましたが、
広間の利用とかもできるようなので、
またのんびり利用したいな~と思うのであります!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
★☆阿寒☆★ ◇阿寒の一覧 ・阿寒で釣り ・阿寒で食べる ・阿寒の温泉 ・阿寒あれこれ ★☆フライフィッシング☆★ ・川と湖 ・管理釣り場 ・アイテム ・タイイング ★☆温泉&食べる☆★ ◇石狩の一覧 ・石狩の温泉 ・石狩で食べる ◇後志一の覧 ・後志の温泉 ・後志で食べる ◇十勝の一覧 ・十勝の温泉 ・十勝で食べる ◇胆振/日高の一覧 ・胆振/日高の温泉 ・胆振/日高で食べる ◇上川/留萌/空知の一覧 ・上川/留萌/空知の温泉 ・上川/留萌/空知で食べる ◇宗谷の一覧 ・宗谷で食べる ◇釧路/根室の一覧 ・釧路/根室の温泉 ・釧路/根室で食べる ◇網走/北見/紋別の一覧 ・網走/北見/紋別の温泉 ・網走/北見/紋別で食べる ◇渡島/檜山の一覧 ・渡島/檜山の温泉 ・渡島/檜山で食べる ◇道外の一覧 ・道外の温泉 ・道外で食べる ★☆旅・ドライブ☆★ ・旅行記 ・湧水 ★☆その他☆★ ・ココログ ・あれこれ ・イベント ・カメラ ・音楽 ・お弁当 ・スキー ・燻製 俺らについて 山登り 海の釣り
最近のコメント