たぬきの里。
ども。ねじ、連続投稿。
ここも2回目の「たぬきの里」
前回同様、家族風呂にしましただ。
TVと洗面台とドライヤー。必要最低限な感じ。十分です。
シャワーはひとつ。
浴槽はなんだか変わったカタチです。
真ん中が深くなっていました。絶えずお湯が掛け流されています。
浸かるとこんな感じで、ざばーんと。
これは気持ちいいわぁ~
やはりここの湯は良く温まります。
すべすべと気持ちの良いお湯でした。
| 固定リンク
« なんちゃっ亭 | トップページ | もうすぐ終わり。 »
コメント
蛤さん、ねじさん、こんばんは。
実はこのたびの3連休に、帯広観光してきたのですが、土地勘&情報を持ち合わせていないので、貴ブログで勉強させていただきました!
それで、たぬきの里(家族風呂)に行ってきました。帯広駅から徒歩10分、1人600円払って、モール泉をまったり堪能できたのは、貴ブログの紹介のおかげです。
ありがとうございました。
ちなみにランチは、平和園でジンギスカン定食520円を堪能しました(笑)
投稿: いっち | 2009年11月23日 19:54
いっちさん☆
こんばんは。
帯広観光してきたのですね。
平和園とは、ざ!帯広な感じでナイスです☆
釣り拠点としても、温泉旅としても帯広を利用することが多い私たちですが、
自分たちの思ったままに、気分のままに(笑)書き綴っているブログが
少しでもいっちさんのお役に立てたのであればうれしい限りです
帯広は温泉銭湯が多く
手軽に良い温泉を楽しめますよね!
いっちさんのレポ楽しみにしています。
投稿: ねじ | 2009年11月24日 21:45